top of page

お気に入りの散歩コースの話

  • YUSHI
  • 2017年11月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

つい最近、新しい靴下を買おうと足首までの短い靴下を買って洗濯乾燥したら縮んでかかとまでの超短い靴下になっちゃいました。この季節そんな短い靴下履ける気温じゃないです(泣

さて、今日は僕のお気に入りの散歩コース(自転車で行ってるからサイクリングかな)の話をします!

リールにはリール城塞跡(シタデル)というものがあって(地図ピンクの部分参照)、城塞跡の周りが公園になっていて地元の人に人気の散歩コースになってます。公園の中には動物園もあって、かなり充実してます笑笑。

余談ですがリール城塞は17世紀の軍事建築家のヴォーバンが好んで設計した5角形の砦で、函館五稜郭も同じく影響を受けていることから、何かリールと日本も共通点があるのだなと思いました。

で、僕のお気に入りの散歩コースっていうのもリール城塞跡の周りなんです。

城塞を囲むように運河も流れていて、水の景色、豊かな緑と都会の慌ただしさを忘れさせてくれる環境が大好きなです笑笑

何枚か軽く写真を見て僕のゆるふわ散歩気分を感じてください。

少し丘になってるところにあるベンチ。ここに座ってぼーっとするのが好き。

この時期はリールでも紅葉 の季節で木々が鮮やかに彩ってます。

(前にいるおばちゃんも写真撮ってる)

そして一番好きなことは城塞の堀で泳いでるカモを眺めること。自転車を一回止めてぼーっと見てます。

散歩の締めくくりは運河の上にかかる歩道橋で一回止まり、沈みゆく夕日をぼーっと眺めること。

運河が都会の慌ただしさと公園の平静の境界線みたいになってる。

こんな感じです。何か考え事とか気分転換には最高の環境なんです。

はい、今回は僕のお気に入り散歩コースについてでした!

フランス・リールでの生活も慣れある意味「当たり前」になってきた今、これからも「新しいこと、嫌なこと、憂鬱なこと」などチャレンジして刺激のある生活にこれからもしていきたいと思ってます。(笑)

またこんど。ばいばい。


 
 
 

Comments


RECENT POSTS:
SEARCH BY TAGS:

© YUSHI's DAILY DIARY 2017. Proudly created with Wix.com

bottom of page