

バンド主催のパーティー"Torchos"とは?の話
こんにちは。 今週は月〜金まで朝8時から12時20分まで授業があるはずでしたが、全部切ってゆっくりすることにした僕です。 今日はこないだ1月20日にあったバンド主催のパーティー"TORCHOS"について。 TORCHOSとはリール第一大学の学生寮のパーティースペースで定期的...


出川イングリッシュから学ぶ話
あけましておめでとうございます!クリスマスから新年にかけて旅行し、そして学校が始まって、とバタバタでやっと新年発更新です(笑) 留学生活の息抜きにYoutubeを見ることが非常に多い僕ですが、 最近はもっぱら「イッテQ」の「出川のはじめてのおつかい」を何回も繰り返し見てます...


日記を読み返してみた話
毎年、大晦日になると「一年はやいね〜」なんてみんな話しますよね。でも冷静に一年前の大晦日を考えてみるとすごい前のような気がしませんか? 僕にとってこの一年は早かった気がするものの、いろいろなことが凝縮されて充実した一年だったと思います。...


ある先輩からの手紙の話
先週末に初めてDisneyland Parisに行って、怖い乗り物で叫びすぎて声が出なくなったYUSHIです。 日本のディズニーランドとは少し雰囲気も違ってすごい楽しかったです! さて今日は僕の先輩から出発するときにもらった手紙の話をしたいと思います。...


お気に入りの散歩コースの話
こんにちは。 つい最近、新しい靴下を買おうと足首までの短い靴下を買って洗濯乾燥したら縮んでかかとまでの超短い靴下になっちゃいました。この季節そんな短い靴下履ける気温じゃないです(泣 さて、今日は僕のお気に入りの散歩コース(自転車で行ってるからサイクリングかな)の話をします!...


フランス語に挑戦してる話
今日は僕が最近、フランス語に挑戦してる話を書きます。 フランスに来てほぼ3ヶ月が経ち、最初の頃は商品の値段も聞けなかった僕でしたが、今では「combien ça coute? (いくらですか?)」と聞いて「〜€だよ」まで聞き取れるようになりました!...


日記を書き始めていた話
お久しぶりです。そういえば更新してないなと思って見てみたら1ヶ月ほど更新してなかったです笑笑 っていうのも、僕、日記を書き始めていたんです。 このブログも日々思ったこととかを書き記すために作ったんですが、それ以上にもっとプライベートなこととかを書こうと思って日記をつけ始めま...


何を食べるかで自分が変わる話
こんにちは。 留学生活が今日でちょうど2ヶ月となりました。1ヶ月目はすごくはやく過ぎたのですが、2ヶ月目は結構のんびりだった気がします笑笑 さて今日は食べ物の話。 「You are what you eat」っていうことわざ知ってますか?...


アルゼンチンのマテ茶の話
今週のテストも初めてのフランス語でのプレゼンテーションも終わってひと段落。 今日は今週のグループワークであった出来事を書いてみます! 今週は"Global Brand Management"という授業を履修していて、その授業のグループワークでアルゼンチン人3人、イタリア人、...


留学生活でありがちの悩みに陥った話
お久しぶりです。 先週はこの留学生活にぜーーーったいに行きたいと考えていたドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストに学校のみんなと行ってきました!その時の写真がこちら。学校の留学生支援団体が企画してくれていたため、めちゃくちゃいっぱいの人と行きました。...